2019年3月10日 イベント あや∞まり 春分の日kirtanとyoga ~Starting over~ 3月21日実施のイベントは、 チームわにキールタンのメンバーの あや∞まりの主催のイベントになります。 「自然に感謝し春を祝福する」春分の日 次々と春の花も咲き始め、いよいよ春も本番となる頃。 冬の間、静かに春の訪れをま…
2019年3月6日 ブログ・レポート わにの味噌作り&ポットラックレポート わにスタッフの近藤(Nori)です。 3月2日にスタジオにて味噌作りを実施しました。告知の内容不足を指摘されるも気が付いておらず、”誰が教えてくれるん?”みたいな不安があったのですが、当日は7名様がご参加くださり、遠く…
2019年3月6日 イベント わにシネマvol.13 「今、ここにある未来」「サティシュの学校」2本連続上映会 わにシネマvol.13 3月22日(金)開催します。 今回はリクエストの多いサティシュさんの「今ここにある未来with辻信一」と「サティシュの学校 みんな、特別なアーチスト」の2本連続上映会を実施します。今改めて前作を見…
2019年3月2日 イベント うさとの服展 2019春 自然エネルギーに満ちあふれ、まとえば、からだも心も魂も、自然な呼吸を取り戻すといわれる、うさとの服。 布に包まれるその感覚は、自然と調和するような意識を自然にもたらし、毎日のように着たくなってしまう、不思議な服。 201…
2019年2月27日 イベント ダーマヨガ・ワークショップ by Daphne Dust 昨年の4月に引き続き、今年も香港より、ダーマヨガ講師の Daphne Dust(ダフネ・ダスト先生)をお招きし、2日にわたり、合計3つのワークショップを行うことになりました。 ダーマ・ミットラ師の教えをもとに、浄化法、呼…
2019年2月23日 イベント 暮らしに生かす、体と心のヨガ入門講座 by ぬん spaceわに主宰「ぬん」による、どなたでもご参加いただける、ヨガの入門講座です。 運動量も少なめで、むずかしい動きもないので、ヨガが初めての方や、体が硬い方、シニアの方やメンズの方も、安心してご参加ください。 長くヨガ…
2019年2月20日 イベント わにで味噌造り&ポットラック 今年もやります!わにで味噌づくり。3月2日(土)に実施します。今回は、大豆を煮ている間に昨年仕込んだわにのお味噌のお味噌汁を囲んでみんなで持ち寄りランチをしてしっかり場づくりをしてから仕込みます。大豆を煮る工程は、こちら…
2019年2月12日 イベント 【キャンセル待ち】堀田義樹 声のレッスン インテンシブコース この度義樹さんをお迎えして、半年に渡る声の集中講座を開催できる運びとなりました。声・歌・音・言葉の持つ力を信じ、30年近くやってこられた、義樹さん渾身の講座になることと思います。 一番伝えたいのは「私の声は宇宙の歴史上た…
2019年1月28日 イベント ベンガラ染め 板締め絞り+型染め体験 ベンガラは土からとれる成分(酸化鉄)で紅殻、弁柄とも呼ばれています。 インドのベンガル地方より伝来したことが語源となっています。 今回のワークショップはこの「ベンガラ」を使って手ぬぐい生地を染めます。 「板締め絞…
2019年1月17日 イベント わにシネマ vol.12 『おクジラ様 ふたつの正義の物語』 2月24日(日)にspaceわににて 『おクジラさま ふたつの正義の物語』の上映会を行います。 予告編 (映像と音声が流れます) 作品の紹介 紀伊半島南端に近い和歌山県太地町は、人口約3000の小さな漁師町。 2010年…