2020年9月25日 ブログ・レポート わにエシカル部 はじめて、野菜を育ててみる。 こんにちは。エシカル部 🔰新入部員🔰の南郷ゆうきです。 エシカルな暮らし初心者マーク🔰 そんなゆうきの初挑戦は「野菜を育ててみる!」ということです。 有機野菜の美味しさに衝…
2020年9月23日 イベント ぬん かみさま展 spaceわに主宰の「ぬん」によるイラスト展を10/9(金)、10/10(土)の2日間で開催します。 入場無料、出入り自由です。ぜひお気軽に、神様を拝みにお越しください。ぬんは、期間中ずっと在廊しております。 期間中、以…
2020年9月20日 ブログ・レポート わにエシカル部 応援エシカル わざわざお取り寄せしたり、買い物に遠くにいかなくても、身近に私の感覚とよく合うお洋服を作る方がいます。リネンや、コットンなどの自然で地球から生まれてきた素材でからだにぴったりなものを作ってくれます。 昔はきっとみんな着る…
2020年9月10日 ブログ・レポート わにエシカル部 ずぼら派へ マルチパーパスな石鹸 こんにちは、エシカル部 部長のエミーです。 前回ぬんさんが洗剤について書いていましたが、昔に比べてエコ洗剤は随分選択肢も広がり選ぶ楽しさも出てきました。エコに対する意識、生活環境、家族構成、使用感の好みなど購入理由も人そ…
2020年8月30日 ブログ・レポート わにエシカル部 みんなどんな洗剤を使ってる?うちの洗剤事情 エシカル部、副部長の、ぬんです。 今回は、洗剤について、シェアしてみたいと思います。 自分が排出した水は、地球上を巡って返ってくるし、自然環境を守るためにも、できるだけ水を汚さないでいたいなと思います。 だけど、下水道が…
2020年8月25日 イベント 【オンライン受講可】伊藤武先生の、ハタ・ヨーガ・プラディーピカー5回講座 ※緊急事態宣言発令により、開始を2カ月延期し、4/21スタートとします。 伊藤武先生による「ハタ・ヨーガ・プラディーピカー5回講座」を開催します。4.5時間×5回、合計22.5時間をかけて、聖典「ハタ・プラディーピカー」…
2020年8月20日 ブログ・レポート わにエシカル部 おにぎりを巻いてランチしようプラスチックを使わないラップ こんにちは。エシカル部のかおりです。 1年くらい前に、友人がプラスチックを使わないラップを探していました。おにぎりも外に持って行きたいけどラップを巻きたくないなと言っていて、その友人にプレゼントするため探して見つけたのが…
2020年8月17日 イベント 【オンライン受講可】伊藤武先生の、ヨーガの歴史講座 ※緊急事態宣言延長により、第2回目を再延期し、3/31(水)に開催します。 ・第1回目 2020/12/16(水)「火のヨーガと止(し)のヨーガ」・第2回目 2021/3/31(水)「インドの哲学とヨーガの一万年の歴史」…
2020年8月8日 イベント 伊藤武先生の、バガヴァッド・ギーター2回講座 【2021年2月からは、ハタヨーガプラディーピカー5回講座を開催(オンライン&スタジオ)】 伊藤武先生による「バガヴァッド・ギーター2回講座」を開催します。4.5時間×2回、合計9時間をかけてギーターを学びます。オンライ…
2020年8月7日 ブログ・レポート わにエシカル部 外出のおともに「浄水付きボトル」 こんにちは。エシカル部 🔰新入部員🔰の南郷ゆうきです。 「Something Ethical(生活に何かエシカルな活動を)」 を実践している先輩たちに憧れて入部しました。 しかし、エシカル…