Reエコな風呂敷講座

風呂敷は、昭和30年代迄は庶民の必需品だったけどナイロン製品の出現とともにビニール袋や紙バックに取って代わってあまり生産されなくなったんですって!

歴史が長い風呂敷はエコで包むもの形を選ばず、多種多様な用途があります。
古き良きものは、実は便利で可愛くて、めっちゃおしゃれ〜✨✨
そんな風呂敷の魅力を存分に伝えたくださる、わに英語でお馴染みのりエコ先生をお呼びしました👏

チコちゃん風に
「ねぇ、ねぇ〜ふろしきって、なんで風呂敷って呼ぶの〜?」
答えは最後に〜笑

◆日時:2021/05/16(日) 14:30〜16:30

◆場所:spaceわに

◆定員:15名(ゆとりをもってできます)

◆主催:spaceわに、ぬん+ぬんヨガTT6期生、りエコ

◆参加費:1000円(当日会場にて)

◆お申し込み:
以下facebookのイベントページで「参加する」
https://www.facebook.com/events/240494247821479
もしくは、以下のわにお問い合わせフォームよりご連絡ください。
https://spacewani.com/contact/

【講座内容】

1.基本 ひとつ結び と真結び
2.シンプルバッグ を手始めに
3.あっという間に すいかバッグ
4.かわいい 三角バッグ
5.ヨガマット をかっこよく〜
6.まさかの リュックサック
7.防災用給水袋
包み方を忘れないためのゲームもしちゃうよ〜✨

◆持ち物

・綿の風呂敷90㎝角2枚
(当日、わにオリジナル風呂敷を購入することもできます。このイベントに参加の方は500円割引させていただきます。)
・持ち手のある大きめのレジ袋

【コロナ対策について】

・窓を開けて換気するので、寒くないように準備ください。(スタジオにある毛布をご利用いただけます)

・スタジオご来場時に、手洗いもしくはアルコール消毒をお願いします。

その他、spaceわにの、感染予防対策についてのページもご参照ください。
https://spacewani.com/200525-2/

【講師紹介】

こんにちは! エコこと、松本理恵子です。
Spaceわにでは、「Socialわにえいご」でもお世話になっていますが、ふろしきへの愛が熱すぎる〝ふろしきコミュニケーター″の一面も持っています。

ふろしき研究会の指導者養成講座をはじめ、様々なふろしき講座を受講して ふろしきの活用法を学びました。ふろしき集めも50枚以上になりました。国内の方々だけでなく、海外からの旅行者にお伝えしたり、ニュージーランドへ出かけて現地の高校生たちに講座をしたり、最近ではイギリスとZOOMでつないだりして、国内外の方にふろしきの魅力をシェアできる幸せに、心から喜びを感じています。

プラスチックごみを減らし、循環する社会へ貢献する、おしゃれで伝統的なふろしき。 講座を通して、ひとりでも多くの方とふろしきとのご縁が結ばれ、愛が広がればいいなと願っています。

・風呂敷のホームページ:https://loveecofuroshiki.jimdofree.com/ 
・風呂敷のfacebookページ:https://www.facebook.com/okeydokeyfuroshiki
・メール:loveecofuroshiki@gmail.com

【参加者の声】

・一枚の布が、自分の手で変化していく喜びたまりません!
・ レジで、ふろしきを取り出して、バッグを作ると、「いいですね~!」と褒められます。
・リュックサックがすごくいい!
ふろしき一枚あれば怖いものなしです!
・お買い物バッグとしてシンプルバッグをよく使っています♬
・ボトル包み、素敵すぎます~❤ 〜〜以上


最後に、謎かけをひとつ!

「風呂敷とかけましてみんなの愛ととく」

「その心は・・・」

「大きく広げて やさしく包む❣️」

そんな空間をご一緒しましょう♪


◎チコちゃんの答えは、

「室町時代から江戸時代にかけて風呂に敷いて身体を洗っていたから〜〜〜」
でした。笑