パレスチナのガンディーと呼ばれる非暴力活動家、サミ・アワッドさんをspaceわににお招きし、お話会を開催することになりました。
サミさんは、非暴力思想の大切さをパレスチナの人たちに伝え、草の根から平和的に社会を変えることを目指している方です。
ぼく(ぬん)は昨年、サミさんと大分でお会いする機会をいただきました。
イスラエルの占領を受けて、過酷な状況だと聞くパレスチナなので、何か深刻さを覚悟していたのですが、実際にサミさんにお会いしてみると、その太陽のような温かさ、柔らかさと深い愛に、ぼくが元気をもらいました。
サミさんは、イスラエル人に対して恨みも怒りもないと言います。
自分たちの仲間や家族を殺したり、街を破壊したりする人たちに対して、怒りの感情を持たないことは、なかなかできないことだと思うのですが、サミさんは、パレスチナの中で、暴力的な解決に走りそうな人がいるたびに、非暴力思想の大切さを伝えて説得することを続けているそうです。
サミさんの言葉からは、自分たちを虐げるイスラエル人への愛まで感じられます。どうして、そのような人を虐げる状況にさせられてしまっているのか。どうしたら、愛とやさしさをもって暮らすことができるのか?
サミさんの愛は、自然界へも向けられています。イスラエルの占領を受けて、どんどん自然環境が失われていく状況の中で、サミさんは、非暴力の思想、愛とつながりこそが、人間と自然も含めた、すべての調和を取り戻すことができると考えています。
サミさんは言います。
「パレスチナの問題は、ここだけの問題ではない。これは世界の縮図だ。
だから、パレスチナの問題をもし解決することができれば、世界中の色々な問題も解決できると思う。」
サミさんの意識は、「パレスチナとイスラエル」という枠を超え、もはや全人類、地球全体に向いているようです。
ぼくと歳も近く、まだ若いサミさんですが、会うだけでなんだか嬉しく、興奮して、勇気づけられてしまうような、本当にすばらしいお方でした。この貴重な機会に、多くの方に会ってほしいなと思います。
新聞やニュースなどの影響で、なんとなく暗いイメージを持ちがちな、イスラエルとパレスチナですが、メディアからは見えてこない、人の温かさ、希望もそこに存在しています。
まずは、この世界の象徴的な問題を知ること。
そしてそこに、愛とつながりの、非暴力思想の希望を感じること。
サミさん、ゆっくり小学校のむねんさん(上野さん)、そして参加者のみんなとともに、温かく熱い時間をすごせることを、心より楽しみにしています。
壁を越え、いこうよ
ホーリーランド パレスチナ
愛 と アート と エコロジー
昨年、ゆっくり小学校・教職員一同は、パレスチナを旅しました。
私たちをパレスチナへと向かわせたのは、パレスチナのガンディーと呼ばれる非暴力活動家、サミ・アワッドさんとの出会いがきっかけでした。
彼の言葉には、イスラエルに対する恨みも怒りもありません。
「怒りや憎しみが自分の中にあるうちは、本当の平和は訪れない」と言うのです。
彼が発したのは、愛とエコロジー。大地の大切さを語ってくれました。
11月9-10日、横浜戸塚で開催される「しあわせの経済国際フォーラム2019」のゲストとして来日される機会に、サミさんのお話をシェアする場を企画します。
人々を分断する象徴的な場所パレスチナから、あらゆる壁を越えていく力を、愛を学び、養いましょう。「壁を越え、いこうよ!」
◆日時
2019年11月16日(土)19時から21時
※受付開始は18時半ごろを予定していますが、それより前から開場可能です。
当日、会場では朝10時より「うさとの服展」を開催しています。
お話の前後に、服をご覧いただくことも可能ですが、ゆっくり服をご覧になりたい方は、お早めにお越しください。
◆場所: spaceわに
http://spacewani.com/
神戸市中央区中山手通3-15-11 2階
・JR 元町駅(東口)より、鯉川筋を山側へ、徒歩10分。
・阪急 三宮駅(西口)より、徒歩12分。
・地下鉄 県庁前駅(東1または西1出口より、徒歩8分。
アクセスマップはこちら
http://spacewani.com/access/
元町駅東口から山側に出て、鯉川筋をまっすぐ上がり、
突き当たりのCOOPから、さらに細い道を上がり、
次の交差点の手前、右手にあります。
◆定員:40名
◆参加費:2000円
◆主催:ゆっくり小学校 & spaceわに
協力:「しあわせの経済」国際フォーラム2019 in 横浜戸塚 実行委員会
◆申し込みフォーム
https://ssl.kokucheese.com/event/entry/583765/
上記フォームよりお申し込みください。
◆プロフィール
◎サミ・アワッド
非暴力活動家。1998年、キリストの生誕地として知られるベツレヘムに、非暴力平和活動のための非営利組織「Holy Land Trust」を設立。世界各地で講演会を行うなかで、“パレスチナのガンディー”と呼ばれるようになる。イスラエル占領下にあるパレスチナ自治区内で、非暴力思想の持つ意味を民衆たちに丁寧に伝え、草の根から社会を変えようとするリーダーのひとり。
◎ぬん(榊原慶祐)
spaceわに代表。2002年にインドのバラナシでヨガに出会う。自分自身の虚弱体質や心の浮き沈みが改善した体験をもとに、2007年からヨガの指導を始める。いろいろなヨガスタイルを組み合わせ、奥深いヨガを、ゆるく楽しく伝えることを目指している。神戸を中心に、心の講座や、瞑想クラス、ヨガ指導者養成講座などを開催するとともに、人と自然が共生できるやさしい世の中を目指し、ゆるやかなつながりの場づくりを続けている。
◎上野宗則(むねん)
「ゆっくり小学校」ようむ員。株式会社素敬代表取締役社長。「SOKEIパブリッシング」発行人。「ナースのためのエンゼルメイク・アカデミア」主宰。「スロー・デス・カフェ」店主。趣味はぶらぶら。民藝や現代アートが好き。