ヨガを集中的に学ぶ10回講座 byぬん(2025)

ヨガを、集中的に、じっくり体系的に学ぶための10回講座です。
つながり合う、体・気・心の3方向から、ヨガを統合的に、 4.5時間×10回で学んでいきます。

10回の講座を通して、ヨガの身体的なプラクティス(アーサナ)の基礎や、呼吸法や瞑想、ヨガ哲学など、ヨガの全体像をお伝えしていきます。

はじめは、わかりやすい体の動きからスタートし、回が進むにつれ、徐々に繊細な意識をもって気を整え、呼吸や瞑想を深めていきます。

ヨガの基本的な哲学や、心の教えを通して、自分らしい人生を歩むための、生き方としてのヨガを伝えることを目指しています。

2025年度は、会場受講のみで、金・土曜コースを開催します。

今年度から、講座時間が変更となりました。
・時間:10時00分~15時30分
(お昼1時間休憩あり:講座時間4時間30分)

伝えたいことが年々膨らみ、時間内に入りきらなくなってきたので、思い切って時間を拡大し、お昼をまたいでの講座にします。

10日間のカリキュラムは、以下の通りです。
(クリックで大きくなります)

クリックで画像が拡大します


この講座は、ぼく(ぬん)が一番大事にしている講座です。

ぼくがこれまでいろんな先生から習い、実践を続けてきたヨガを、ぼくなりに整理し、体系づけ、10回の講座にまとめています。

そのため、この講座だけは毎年欠かさず開催し、内容も少しずつ改良し続けています。
ヨガを深めたい方には、まずいちばんに、この講座をおすすめしています。

参加の対象者は、集中的に、深くヨガを学びたい人。
ヨガが全くの初心者でも大丈夫ですし、ヨガを長く続けている方でじっくり学びなおしたい方や、ヨガの指導をしていきたい方にも良いと思います。

年齢、性別、経験に関係なく、どなたさまも安心してご参加ください。
今までも、ヨガが全くの初心者から、ヨガの先生まで、いっしょに学びを深めています。

講座は、だいたい2週間に1回のペースで続いていきます。
習ったことを日々の生活に持ち帰り、暮らしの中で自分を観察し、ヨガを日常に落とし込んでいきます。

一方的にぼくから伝えるだけなく、参加者同士のシェアの時間を大切にしています。
小グループで話したり、ひとつの大きな輪で順番に話したり。
自分の中の気づきを言葉にすることが、まわりの人の気づきにもつながります。
心を開き、思いを分かち合う中で、参加者同士の深いつながりも生まれます。

ぼく自身にとっても、1年に1回、みんなと10回(数ヶ月)を過ごすことが、自分を見直す大切な機会になり、みんなのおかげでヨガを深め続けることができています。

2012年から始まったこの講座の修了者は、2024年までに600人を越えています。10回の講座を通しての、みんなの変化の大きさに、毎回ぼくも感動します。
「この講座を受けて人生が変わった」というありがたい声もたくさんいただきます。

10回のサイクルの中でヨガを生活に取り入れ、はじめは体から、徐々に、感覚的なものや、心の状態、暮らしまで、変化を楽しまれる方が多いです。

まわりの人や社会との関わり方が変わり、自分自身とのつき合い方が変わり、少しずつ、自分の望む人生に近づいていきます。

・ヨガを体系的にじっくり学び、生活の中にヨガを取り入れていきたい方
・自分を生かし、自分らしい人生を切り開いていきたい方

この講座を通して、肉体的な側面を超えた統合的なヨガを、ともに学び合えることを楽しみにしています。

ただ、10回も続けられるか不安という方や、まずはちょっと試したいという方のために、10回講座の入口の部分をお伝えする「暮らしに生かす、体と心のヨガ入門講座」を、8月30日(土)10:00-13:00に開催しますので、お気軽にお越しくださいませ。
https://spacewani.com/2509yoganyumon/

もしこの日にご都合が合わない方は、2024年度のヨガ入門講座のアーカイブ動画を動画コンテンツとして販売しておりますので、チェックしてみてくださいませ。
https://nunyoga.com/contents-nyumon/

※この講座の受講後、他の講座を積み重ねていくことで、ぬんヨガ200時間ティーチャートレーニング(RYT200)の認定を目指すこともできます。(ぬんヨガの基礎となるため、10回講座は唯一の必須講座となります)詳細こちら

もちろん先生を目指さずに、ご自身のヨガを深めるためにご受講いただく方もたくさんご参加いただいております。

ヨガを集中的に学びたい人のための10回講座

◆日時(2025年度)

金曜コース (会場受講のみ)

2025年
11/21、12/5、12/19、1/9、1/23、2/6、2/20、3/6、3/20、4/3
(予備日:4/10)

土曜コース (会場受講のみ)

2025年
11/22、12/6、12/20、1/10、1/24、2/7、2/21、3/7、3/21、4/4
(予備日:4/11)

今年度から、講座時間を朝から午後までの開催に変更となりました。
・時間:10時00分~15時30分(お昼1時間休憩あり:講座時間4時間30分)
(回によって、15~30分ほど終了が前後することがあります)
(開場は、9:40です)

※各コース予備日を設けております。万が一、講師の体調不良などの事情により、日程変更の場合は、ご了承ください。

※恐れ入りますが、今年度はZOOMでのオンライン受講コースはございません。

◆参加費

金・土曜コース(会場受講)

各68,000円(オリジナルテキスト、復習用動画付き)

※再受講割引について
過去に会場・ZOOM・アーカイブ動画受講にて10回講座を受講済みの方は58,000円でご受講いただけます。

※U29割引について
講座初日(2025/11/21 or 22)の時点で、29歳以下の方は54,000円にてご受講いただけます。
お手数ですが、お申し込みフォーム送信の際に、ご年齢を証明できる書類の写真を添付してくださいませ。

◆詳細、お申し込み

その他の講座の詳細、お申し込みはぬんWEBサイトより。
https://nunyoga.com/10kouza

わにアクセス情報

〒650-0004
神戸市中央区中山手通3-15-11 2階 spaceわに

・JR 元町駅より、徒歩15分
・阪急 三宮駅より、徒歩19分
・神戸市営地下鉄 県庁前駅より、徒歩12分

詳細はアクセスページをご参照ください。

わに周辺情報