アンドレがどんなヨガをしているのか、一度体験してみたい方は、無料のオンラインクラスや、長年アンドレとプラクティスを共にしている通訳のみどりさんや、ぬんによる「ハタ・ラージャ・プラクティス」にご参加いただくのも、おすすめです。
◆無料オンラインクラス by アンドレ・ラム
第1回「クリヤ・ヨガとは?/ルナ・クリヤ瞑想の実践」
ルナ・クリヤ(月のクリヤ瞑想)は、7つのチャクラへの意識を用いて、背骨(スシュムナー)を伝って意識を徐々に上昇させ、第三の目(第6チャクラ)を活性化する、静寂さと明瞭さをもたらす瞑想法です。
瞑想の解説とともに、プラクティスを実践していきます。
6月13日(金)20:30【アーカイブ動画公開中です】
https://youtube.com/live/9eHgSZzuiRw
第2回「ニドラーとは?/プラーナ・ニドラーの実践」
プラーナ・ニドラーとは、呼吸とともに全身を浄化し、新しいプラーナ(エネルギー)をチャージしていく仰向けでの瞑想技法です。
このニドラ―の技法の解説とともに、プラクティスを実践していきます。
7月11日(金)20:30
https://youtube.com/live/LiE6f54pakU
どちらの回も、プラクティスの説明だけでなく、そのプラクティスがヨガの観点から見て、どのような意味があり、どんな効果をもたらすのかなどについても、講義をする予定です。
どちらも、レクチャーと、短いプラクティスで45分程度を予定しています。
◆ハタ・ラージャ・プラクティス
・ハタ・ラージャ・プラクティス with ぬん @神戸spaceわに(7月21日)
https://spacewani.com/2506hatharaja/
・ハタ・ラージャ・プラクティス with Midori @札幌スタジオSATTVA(8月10日)
http://hokkaidoyoga.blogspot.com/2025/04/810-with-midori.html